魚屋の美味しいお魚レシピ

横浜中央卸売市場の水産仲卸「魚屋勝五郎商店」のブログです。魚を使った簡単で美味しいレシピをアップしていきます。

お魚のアラを使ったレシピ

f:id:uokatsu:20220406154153p:plain

アジのアラの塩焼き

f:id:uokatsu:20220406154223p:plain

真鯛のカマのアクアパッツア

f:id:uokatsu:20220406154245p:plain

真鯛のカマの煮付け

f:id:uokatsu:20220406154300p:plain

真鯛のカマの炊き込みご飯

 

▼準備

アラは塩をふって20分おいてから、熱湯にさっと通して冷水に入れ、

霜降りをしてうろこを取り、水気をよく拭きます。

 

☆塩焼き

塩を振って、魚焼きグリルで焼きます。
お好みで、白出しを刷毛で塗ると、ご飯やお酒によく合います。

 

☆アクアパッツア

カマで、通常のアクアパッツアと同じ要領でつくります。

 

☆煮付け

カマやアラで、通常の煮付けと同じ要領でつくります。

 

☆炊き込みご飯

①お米は研いで30分ほど浸水させたあと、ザルにあげておきます。

②カマを魚焼きグリルかオーブンで、焼き色がつくように、しっかり焼きます。

③釜に、①のお米、水500ml、昆布5cm角1枚、醤油大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、顆粒和風だし小さじ1、みじん切り生姜5gを入れて、混ぜ合わせ、②のカマをのせて、炊きます。

④炊きあがったらお好みで、三つ葉などをのせて、完成です。

 

 

 

お魚の塩焼き

f:id:uokatsu:20220406145551p:plain

鯖の塩焼き

このレシピが合うお魚

サンマ、アジ、サバ、ホッケ、イサキ、サワラ、タイ、カマスメバル

太刀魚、カレイ、イワシ、ブリ など

 

▼材料

お魚、塩

 

▼作り方

①魚は塩をふって20分おいてから、軽く水洗いをして、キッチンペーパーなどでよく水分をとります。 

②下味がついているため、お好みで塩をふって、焼いて下さい。

 

※切り身の場合は、焼く直前に塩を振ってください。

 

※姿焼きの場合は、むなびれ・背びれ・尾びれに飾り塩(焦げないように)をすると、きれいです。

 

 

お魚のフライ

f:id:uokatsu:20220406143054p:plain

お魚のフライ

このレシピが合うお魚

白身のお魚なんでも

 

▼材料

余ったお魚 なんでも

薄力粉適量、溶き卵1個、パン粉適量(※粗めがおすすめ)塩・胡椒適量

 

▼作り方

①余分な水分をふき取り、塩コショウします。

②お魚に小麦粉をまぶし、余分な小麦粉を落としたら、
溶き卵にくぐらせ、パン粉を均一に付けます。

③180℃の油でカラッと揚げて、完成です。

※油の温度が下がらないように、魚を入れる量は油の量の1/3〜半分迄、少量を少しずつ揚げるのが、ふわふわサックリと揚げるポイントです。

 

 

万能漬けダレ

f:id:uokatsu:20220406140753p:plain

まぐろの漬けとあじ胡麻ダレちらし寿司

様々な料理に活用できますので、作り置きして常備しておくと、非常に便利なタレです!

 

作り方

濃口醤油  1  例100cc

味醂    1      100cc

酒     1      100cc

酒とみりんを鍋に入れて火をつけてアルコールを飛ばしたら

醤油と混ぜ合わせたら出来上がりです

 

マグロの漬け

 万能漬けダレ 大さじ3   醤油 小さじ1

 

イクラの漬けダレ

 万能漬けダレ 大さじ4   出汁 大さじ1

 

白身魚や鯵の漬け

 万能漬けダレ 大さじ3   出汁 大さじ1

 

ごまサバごまカンパチ

 万能漬けダレ 大さじ3   ねりごま 小さじ1/2

 すりごま 小さじ1/2

(ねりごまが無い時はすりごまを大さじ1)

 

 

▼その他の万能漬けダレの料理

ブリ・鶏豚ロースの照り焼き

①ブリの切り身に軽く塩をして、10分ほどしたら水洗いしてキッチンペーパーで水気を拭き取ります。

②フライパンに油を入れて火にかけて、ブリの両面に片栗粉を付けたブリを入れて両面を焼き、色づくまで焼いたら、万能漬けダレを入れてフライパンを回しながら、照りがつくまで焼きます。

③ある程度照りが付いたら、一度ブリをお皿に取り出して、タレだけを最後に煮詰めて、上にかけましょう。

 

幽庵焼き

①万能漬けタレ100ccに柚子の輪切り(5mm位)1枚を入れて、魚を半日から1日漬けます。
※魚はカンパチ、ブリ、サワラ、サバ、マグロ等少し油がある物と相性が良いです。

②①を焼きます。
その他野菜炒めなどにも味をお好みで調整してみて下さい。

 

霜降りと炙り

f:id:uokatsu:20220406135402p:plain

霜降りと炙り

このレシピが合うお魚

サワラ、イサキ、キンメ、マダイなど、(カツオのたたきは最後に書いています)

 

▼材料

魚の三枚おろし 

 

▼準備

お湯を沸かします。魚串かバーナーを準備します。氷水を用意します。 

 

霜降りの作り方

①まな板か盆ざるに魚を皮目を上に置き、キッチンペーパーをかけて、熱湯をかけます。
※頭から尻尾の方へスライドさせるようにして、斜めにお湯をかけます。

②すぐに氷水で冷やして、水分をふき取ってから、カットします。

 

▼炙りの作り方

①<バーナーの場合> 皮の方を先に炙った後、身を軽く炙ります。
<ガスコンロの場合> 皮付きのまま、金串を何か所か打ち、皮の方からコンロの火で炙ります。

②すぐに氷水で冷やして、水分をふき取ってから、カットします。

 

 

★カツオのたたき

①皮目に多めに塩を塗り付けます。

②ガスバーナーで皮目を強めに炙り、身は色が変わるくらいの軽い程度炙ります。

③氷水で冷やし、水分をよく拭き取ってから、5mm斜め削ぎ切りにします。

④薬味は、新玉ねぎスライス・にんにく(おろしorスライス)・すりおろし生姜・ネギ・大葉・きざみ茗荷など、お好みでご用意ください。
※にんにくが気になる方は、おろし玉ねぎがおすすめです。

⑤召し上がる直前にポン酢をかけて、いいただきます。

 

お魚は、皮と身の間が美味しいので、霜降りや炙りがおすすめです。

霜降りする際は、まな板の上より大き目の盆ザルが理想です。

炙りは、ぜひバーナーをご用意ください!

 

 

蟹の爪バター醤油焼き レシピ

f:id:uokatsu:20211102210107j:plain

蟹爪 バター醤油焼き

▼材料

冷凍カニの爪(ズワイガニ) 適量

バター 適量

醤油 適量

 

※冷凍カニについて

カニは冷凍する時に、乾燥しないように、グレース処理と呼ばれる表面を氷の膜で覆う処理が施されています。

 

▼作り方

①冷凍蟹の爪は、前日に冷蔵庫に入れて、ゆっくり解凍する

②グレース処理の膜が水分となって出てくるので、キッチンペーパーなどで水分をふき取る

③熱したフライパンにバターを入れて、解凍したカニの爪を入れ、バターがいきわたったら、醤油を回し入れて完成

お好みで、最後にバターを乗せるとさらに風味がよいです

 

ボイル蟹は、調理が簡単!

そのままいただくのも美味しいですが、さっとアレンジして、色々な美味しさで楽しめるのがいいですね!

ぜひ!

簡単!サザエのガーリックバター焼き

f:id:uokatsu:20210909132737j:plain

サザエ ガーリックバター焼き

 

<材料>

サザエ 4個、ニンニクみじん切り2片、バター10g程度、醤油お好みで

 

<作り方>

①サザエの身を取り出します

 ※サザエは90秒くらい茹でると、身がさっと取れます

 ※サザエの内側にナイフを差し込むと、外しやすいです

 ※サザエの殻を器として使用する場合はよく洗っておきます

 

②身を取り外して、食べやすい大きさにカットします(肝は外します)

 

③フライパンにバターとニンニクを熱して、バターにニンニクの香りが移ってきたら、

 カットしたさざえを入れて、炒めます。お好みで醤油をたらします

 

④器に盛りつけて完成!

 

サザエを下茹ですることがポイントです。

磯臭さもなくなり、身が外しやすくなりますので、おすすめです。

お酒がすすみますよ~!  ぜひ!